最近ちょっと赤字続きということもあり
項目ごとに年間でどれくらい使って
いるのか考えてみることにしました。

今回は被服費。
ちょうど昨年から家計簿を付け始めた
ので、ざっくりではありますが
この一年で被服費がどれだけ
掛かったのか計算してみました。
すると、だいたい年間7万円。
夫の物は夫の管理分から払っているので
主に子供たちの服と、私の服。
年間7万円だと、月々 約5,800円。
私の中では年間10万円を目標に
していたので、思ったよりは安いかな?
今年は息子も平日は幼稚園から
帰宅してすぐお風呂→パジャマで
私服が例年よりも必要ないし、
娘もお下がりが大量にあるので、
月々5,000円=年間6万円を目標に
この一年頑張ってみようかな。
私も妊娠・授乳期間を終えると
どんな服でも着られるし、
追加購入の必要もなくなるので
この一年はあまり買わないように
気をつけたいところですね。
次は「その他雑費」について、
詳しく検証してみようと思います。
▼気になる他所のお金事情、参考にしています。(ブログ村テーマ)
◇家計簿*お金事情*◇
ブログ家計簿で節約生活
家計簿みせて♪
節約貯金deゆとりのマネーライフ
お金を貯める方法
▼人気ブログランキング
ミニマリスト ブログ
