1歳半健診。


先日娘の1歳半健診がありました。
今日はそのことを記録させてください。

1歳半健診と言えば、
「指さしできるか」のチェックで有名ですよね。

息子の時にもあったので知っていましたが
あえて娘には練習させずに挑みました。

はい。
見事に惨敗しました(笑)

一応指はさすものの、違ったものばかり。
保健師さんの問いに答えているという
感じは一切なく、自分の興味のあるもの
を指さしているだけ、という感じでした。


もうひとつの問題。


そしてもうひとつ問題は、発語が少ないこと。

娘にみられる発語は「パパ」だけ。
私が「ワンワンいるね〜」と言うと
指さして「ワンワン」とは言いますが
自発的に犬を見て「ワンワン」と
言うことは無いです。

「パパ」は、帰宅した時や
電話が掛かってきた時など、
(ハンズフリーにしているので)
自ら「パパ!」と言うので
分かっているのだと思います。


発語は発語でも…


その他「どうぞ」「痛い」「イヤ」など
色々おしゃべりが増えてきてはいます。
しかし、そうではなく…

“名詞”を3つ言えないと発達検査として
クリアしたとは言えないそうです。


犬を見て「ワンワン」
車を見て「ブーブー」
ごはんを見て「マンマ」など、
ひとつのものに対して ひとつの言葉を
言えることがポイント
だそうです。

二人目なのに、知りませんでした(^^;)

まだ1歳半だし、分からないけれど
やっぱり気持ちが沈みました。


要観察です。


正直、二人目だし、女の子だし、
言葉の遅れの心配なんて無いだろうって
思って今まで過ごしてきました。

「出かけるよ」って言えば靴下を取ってきたり
息子の時より“話が通じてる感”はあったので
余計に安心していた
部分はあります。

でも、昔の動画を見ていると
明らかに息子の1歳半の時の方が発語が多い。
(息子も色々と心配や問題があり発達相談に
何度も通いました。まだ現在進行中です。)

息子の時と違うのは、健診中
大人しく横に座っていてくれたので
その点はかなり楽でしたけどね(笑)

しばらく家でも観察してみて、
気になれば次回相談してみようと思います。
お読みいただき有難うございました。


*こなつ*