0C09D894-44E5-4E95-8654-632BAEC1AA97

幼児期に沢山お手伝いさせると
子どもにとって良いとよく言われますが…

実際やらせるとなると大変ですよね…(;´Д`A

最初から上手にできるはずもないし、
沢山やらせて徐々に覚えていくものなのですが。

料理のお手伝いなんてさせようものなら
ビッチャビチャのぐっちゃぐちゃにされて
私1人なら5分で終わる作業が、
果てしなく長〜い労働に変わる…(白目)

頻繁に〝子どもと一緒にお菓子作り♪〟
とかできる人を心底尊敬します。。。
子どもは幸せだろうなぁ(^^)


洗濯物を畳むお手伝い。


そんな私が最近やらせているお手伝いは、
ド定番ですが、

洗濯物を畳むこと。

でも、やらせるからには
後で私がやり直さなきゃいけないのは嫌!!

そこで2歳の娘に畳むのをお任せしているのが
子供用の肌着・パジャマ・タオルです。

これなら別にキレイに畳んでいなくても
多少シワになったりしても関係ないし、
タオルは四角なので娘にも畳みやすい。

9E15773F-420D-490B-B7F4-0FBBBCFC476D

数あるお手伝いの中でも、
汚れない・怪我しない・失敗しないので
洗濯物畳みが1番親が楽できます!
(笑)

それでも今までの私は変な完璧主義で
キッチリ畳まないと嫌だったんですが
任せてみると案外キレイに畳んでくれるし、
それを褒めると、娘もご満悦。
↑きっとこれが大切なんですよね。

完璧を求めないということも、
〝育児のコツ〟ですね。

※私は立ったまま畳む派なので今まで考えたこともなかったのですが、
カーペットの上でタオルを畳むのって衛生的にアリなのかな…?
自分が気にならなければいっか(笑)



おわりに。


お手伝いの項目を調べてみると、
「食器を下げる」というものもありました。

食器は自分で下げるのが当たり前だと思っていた
のでお手伝いという感覚はなかったのですが(^^;)
これからはちゃんと褒めようと思います(笑)

洗濯物もそうですが、自分のものを自分で
片付ける・整える・管理する…
ということを教える為にも、これからも
しっかりお手伝いさせていきたいなと思います。

*こなつ* 






.