未来の自分に楽させてあげる為に、今やっておく ひと手間。

防カビくん煙剤。
ついに、やりました!!

ちょっと香りがキツイように思いましたが
換気すればそこまで気にならないかな。
あくまで“防カビ”なので、これをして
すぐ綺麗になる訳じゃないけれど
ただ“水を入れてセットする”ひと手間で
黒カビの発生を防げるのだから、
未来の自分の為にもやっておくべき
ですよね!!
こんなに簡単なのに、何で今まで
やらなかったんだろう〜(笑)
これからは2ヶ月に1回欠かさず
やろうと思います(^^)
関連記事
風呂釜洗いジャバ。
こちらも気付けば数ヶ月経過していて
慌てて買いました(笑)

元々、私はシャワー派でしたが
子供が生まれてからは毎日ちゃんと
お湯をためるようになりました。
たまに子供たちがお湯を飲んでしまう
こともあるので、風呂の配管も除菌して
清潔にしておきたいですね。
ドア部分にマステ。
ホコリが溜まりやすい部分に
マスキングテープを貼ってみました。

隙間に入ってしまうと、爪楊枝で
取らなきゃ取れなかったりするので
これはいいかもしれません!!
記録しておく。
いつもやるだけで満足して
記録するのを忘れてしまうので
「前にやったの、いつだっけ!?」
となってしまう私…(笑)
こうやってブログに記録しておくと
忘れた時に便利なので、余裕があれば
これからは記録していこうと思います。
▼ご興味があれば、こちらもどうぞ。(ブログ村テーマ)
シンプル掃除で簡単スッキリ!
掃除&片付け
お掃除モチベーションUP!
掃除・掃除・掃除ー♪
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
▼ランキングに参加しています。

↑のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
▼LINEで更新通知を受け取れます。

▼フォローお待ちしております。
Follow @konatsu16877623