【1日1ヶ所 丁寧掃除】サボった代償はあまりにも大きかった。

毎日少しずつ。
毎日のルーティンの他に、ひとつ。
忙しい日や気分が乗らない日は
しないこともあるのですが、
できるだけ毎日 少しでもいいから
どこかを掃除するようにしています。
全ては、年末の大掃除をサボる為に(笑)
洗面台の丸洗い。
毎日掃除している場所ではあるものの…
手を洗うついでに、本当にサッとしか
していないので隅々は汚い(笑)
キッチンと同様に定期的に丸洗い。

蛇口部分がピカピカになると
気持ちいいですよね〜!!
糸くずフィルターの除菌。
洗濯機の糸くずフィルター。
今回は古歯ブラシで掃除した後、
キッチン泡ハイターで除菌。

巾木のホコリ取り。
ここも、結構ホコリが溜まる場所。

汚い画像すみません。
もっと定期的にしなきゃですね(笑)
お風呂のカビ取り。
※下の方に汚画像あります。
苦手な方はご注意ください。
お風呂の窓のコーキング部分…
ずっと見て見ぬ振りしてきた黒カビ。
普通に洗っても取れなくて…面倒で放置
していると、とんでもないことに(笑)
ズボラですみません(;´Д`A
なんとか取ろうと思い、ハイターと
片栗粉を混ぜてクリーム状にしたもの
をこってり塗って、ラップして1時間。

1時間後に古歯ブラシでゴシゴシ
して、洗い流してみましたが…
↓
↓
↓
↓
↓

ちょっと薄くなったものの、
完全には落ちませんでした。
何度かやればもっと白くなるのかな。
サボった代償は、
あまりにも大きかったです…(涙)
お風呂掃除の課題。
私、防カビくん煙剤とかオキシ漬けとか
やったことないんですよね。
シンプルに洗うだけにしたくて、
今まで調べることもしなかったのですが
やっぱりこれからも新築のような
綺麗なお風呂に入り続けたい!!!
マメに隅々まで掃除できない私の
ようなズボラこそ、ちゃんとしっかり
防カビくん煙材しなきゃですよね。
2ヶ月に1回やっていると黒カビを
見ることはないそうなので…
私もこれからは、やろうと思います。
頑張ります!!!
▼ご興味があれば、こちらもどうぞ。(ブログ村テーマ)
シンプル掃除で簡単スッキリ!
掃除&片付け
お掃除モチベーションUP!
掃除・掃除・掃除ー♪
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
▼ランキングに参加しています。

↑のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
▼LINEで更新通知を受け取れます。

▼フォローお待ちしております。
Follow @konatsu16877623