コロナの影響は今のところ
受けていない我が家ですが…
日本の経済がこの先どうなるかは分からない。
今後苦しい思いをしなくて済むように
今ハッキリと「お金をかけないこと」を
決めておきたいと思いました。
今回はその3つをご紹介します。
①子どもの習い事。
今現在の子どもの習い事は、
幼稚園年長の息子がお勉強系の習い事を
ひとつしているだけです。
(昨年1年間サッカーを習っていましたが
色々あって辞めました。)
来年小学校に入学したら
一旦習い事は無しにする予定です。
娘も来年幼稚園に入園しますが
何かを始める予定は無し。
今後どうしてもやりたいことが見つかった時に
思う存分お金をかけてあげられるように、
それまで「習い事は一切無し」を
貫くことに決めました。
本当は親として色々とやらせてみたいことも
あったんですけどね…(空手とか)
やっぱり小さい頃にやっているかどうかで
差が出てくることも多いし。
多分コロナが無ければ普通にやらせていた
と思いますが、子どもの習い事って
2人分だと月に数万円は普通に飛んで行くので
我が家にとっては身の丈に合わない金額。
コロナで気付けて良かったと思うことにします。
▼以前こんな記事も書きました。
②フォトスタジオ撮影。
今年子どもたちは5歳と3歳なので
まとめて七五三参りをする予定です。
しかし、フォトスタジオでの撮影はしません。
本当は「できれば記念に…」と思っていましたが
一応新しいビデオカメラも持っているし、
今はスマホだって画質が良いですよね。
生まれてから一度もスタジオで撮影したことが
ないのですが、イベント毎に撮影している人と
比べると大きな出費の差になっていると思います。
将来子どもたちがどう思うかは分からないけれど
私は必ずしも必要ではないと判断しました。
③ママ友とのランチ会。
幼稚園のママ友とのランチ会は
コロナが流行ってからは全く無くなり、
仲の良いママさんと個人的に会うことすら
無くなってしまいました。
もともと私は友達も少ないし、
あまり人と関わるのが好きではないので
(どんなに好きな友達でも疲れてしまう)
今後ランチ会が開催されるようになっても
不参加にしようかなと思います。
月に数千円とは言え、重なれば大きな出費。
不参加の人も沢山いる中で、
無理して参加する必要は無いですよね。
おわりに。
我が家の家計が苦しくなれば、
結果的に困るのは将来の子どもたち。
親としてそれだけは絶対に避けたいです。
これからは自分がどうしてもお金をかけたいと
思うこと以外にはお金はかけないように、
お金の使い方を選択していきたいと思います。
*こなつ*
▼私は在宅ワーカーなので、コロナによる
突然の休園にも対応できました。