478DA2D5-49F2-43BE-815A-17BA4D3CFB3F

秋は掃除の季節だと思ってます。

夏の間は暑くて動けないし(笑)
真冬になったら水を触るのも痛くて嫌だし
掃除は過ごしやすい今の時期に限る!

ただの掃除記録ですが、
お付き合いください〜。


掃除記録。


まずは掃除機のパーツ洗い▼

B1D28186-52E0-4E50-BB01-385724129BBE

フィルターは水洗いのみにしましたが、
ヘッド部分は自己責任でウタマロでゴシゴシ。
(本当は水洗いしかダメらしいです)
泡が黒くなるほど汚かった…

最近吸い込みが悪くなっていたので
分解してみると、中に髪の毛や埃が
たくさん絡まってました…(;´Д`A

1日に最低2回は掃除機をかけるので
もっと頻繁に分解して掃除しなくては!


寝室のマットレスの洗濯▼

562BE56B-F9CA-4CA4-868A-AC77C0520FA6

普段はシーツやパットしか洗わないので
マットレス本体のカバー洗濯は久しぶり(笑)

季節の良い日しかやる気が起こりません…


エアコンのフィルターの掃除▼

36EA53FD-7C30-4E7C-8526-8C6B5E9F4F3E

夏の冷房の時以来、放置していたので
かなりの汚れでした…

夏は冷房付けっぱなし&
冬も暖房付けっぱなしな我が家なので
この時期にキレイにしておかないと。

というかやっぱり内部の手の届かない部分も
業者に洗浄してもらいたい…
きっとすごいことになってますよね。
ちょっと調べてみようっと。


各部屋の小窓の掃除▼

F903B876-6D4F-4777-A3DA-D91E0A9AC608

長らく放置していた各部屋の小窓。

ココもかなり汚れておりました…(ズボラ)

網戸を外して洗って、
窓も拭いてピカピカ!
もっと定期的にやりたいところ…(^^;)


おわりに。


年末までにはまっだまだやらなきゃいけない
場所がたくさんあるけれど…

1箇所ずつでもキレイになると
気分がスッキリしますね(^^)♪

気持ち良く新年を迎えられるように
今から少しずつ大掃除しようと思います☆

*こなつ*