今までは毎日の家事・育児で精一杯で、
他のことを考える余裕が全く無かったのですが
下の子が3歳を過ぎてからは
「抱っこ抱っこ」とグズることも無くなり
もうお昼寝もしないので時間にも余裕ができて
気軽に行動できるようになってきました。
そんな私が最近始めた2つのこと。
今日はそのことを書きます。
①神社参拝。
毎月1日と15日にお参りする“月参り”。
月参りをすると運気が上がるという話は
今まで何度か耳にしてきたのですが
なかなか行動に移せていませんでした(^^;)
神社といえば長い階段があるところが多いですが
下の子も抱っこなしで上まで登れるようになったので
気軽に行けるようになりました。
神社参拝と言っても何か願い事をする訳ではなく
ただただ感謝の気持ちを伝えに行きます。
少しの間 手を合わせるだけで、
やっぱり清々しい気持ちになるものです。
幼児の「二礼二拍手一礼」のお作法は
なんとも可愛くて微笑ましいですよね〜(^^)
②お墓参り。
我が家のお墓はわりと近い場所にあるので
最近は頻繁に行くようになりました。
義母がいつも掃除をしてくれていて、
お花などもいつも綺麗な状態なので
私は特に何も持たずに参っています(^^;)
本当にただ手を合わせるだけですが、
ご先祖様に「無事に◯◯を終えました」など
報告したり、感謝の気持ちを伝えています。
お墓の近くに公園があるので、
子どもたちは帰りに公園に行くのが
1つの楽しみになっているみたいです(笑)
おわりに。
詳しく調べてみると、
前日(?)に食べるものを注意しなきゃいけないとか
服装とか、細かく書かれているのですが…
(お墓だって本当はちゃんと自分で
掃除しなきゃですよね…汗)
私個人の考え方としては、“直接足を運ぶ”
ということに意味があると思っていて、
“感謝の気持ち”を伝えることが目的なので
細かいことを気にして行く頻度が減るよりも
とりあえず手を合わせに行くことのほうが
大切かなと思っています。
私もまだまだ始めたばかりなので、
しっかり習慣化していきたいです。
➡︎カテゴリー「幸せになる方法」
*こなつ*