
私も昔はそうだったのですが…
誰しも一度は“幸せになりたい”と願ったこと
があるのではないでしょうか?
でもこれ、実は注意が必要なんです。
もう一度言いたくなる法則。
この世界の“宇宙の法則”として、
言えば言うほど
「言ったことをもう一度言いたくなる
出来事が起こる」という法則があります。
これは信じる・信じないに関わらず、
もう決まっていて全員に適用されています。
「お金がない」といつも言っていると
また「お金がない」と言いたくなる
問題が起こるようになっています。
そしてまた「お金がない」と言って
また問題が起こって…
負のループに陥ってしまうのです。
言い方を変える。
「幸せになりたい」という言葉も同じ。
また「幸せになりたい」と願いたくなる
状況になるということです。
「幸せになりたい」という言葉は
「現状=幸せではない」ことを認識するので、
「私は(既に)幸せだ」という言葉を
言わなきゃならないのです。
現状が幸せではなくても、
「幸せだ」と言い続けることで
本当に「幸せだ」と言いたくなる
出来事が起こるということです。

おわりに。
難しいようで、とてもシンプルですよね。
将来の自分が言っていて欲しいセリフを
言えばいいということです♪
×「◯◯になりたい・なったらいいな」
↓
◎「私は◯◯だ・達成した・成功した」
という言い方変えていきましょう(^^)
*こなつ*