
自分の身に起こる全ての出来事には
必ず理由があると言われています。
問題が起こった時は
「意味分からない!何でこんなこと起こるの!」
って思うんですが、冷静になって分析すると
絶対に理由があるんですよね。
今日はそんなお話を。
どんな問題にも意味がある。
私は20代前半に大きなトラブルを経験し…
それはもう語り切れないほど大変だったのですが。
10年が経過した今、冷静に考えてみると
我が家は(私の実家の話です)あの経験無し
には幸せになれなかったな、と思います。
あのトラブルがあったから、バラバラに
なりかけていた家族が一致団結して問題を
乗り越えてまた幸せな家族に戻れたのです。
(特殊な形ではありますが)
もちろん当時はそんなこと考える余裕もなく
自分が世界で一番不幸だと思ってましたが(笑)
きちんと問題に向き合って乗り越えれば、
必ず 良い結果になるように出来ている。
私は自分の経験からそれを断言できます。

客観的に見て前向きに考える。
問題が発生した時、
「この問題が起こるということは、
どういう意味があるのだろう?」
と考えて客観的に分析し、
できるだけ前向きに捉えるようにする。
どんな悪いことも起こる出来事は全て、
何か未来の為に重要な意味があるのです。
人生は一度きりなので、
「さぁ、このミッションをどうクリアする!?」
とゲームのように楽しめばいいんです。
どうせゲームオーバーになって死んだ後は
元の空の世界に帰って、
「あー、ゲーム終わっちゃったー!」
「お疲れー!ゲームどうだった?」
って笑い合うんだと私は勝手に思ってるので(^^)
それくらい気持ちを軽くできれば、
案外すぐに打開策が見つかるかもしれません。
*こなつ*