興味を持ったら一点集中型で
とことん極めるタイプの我が息子。
先月ハマっていた百ます計算は
100均で買ったドリルも全て終了し、
ちょっと飽きモード(笑)
そして、また新たにハマり出したこと
があるので今日はその話を♩
タイマー機能にハマる。
最近やたらと興味を持っているのが、
スマホのタイマー機能。
もちろん息子はスマホを持っていないので
私のスマホを貸しています。
(タイマー機能はロックしたまま使用できるので安心して貸せます(笑))
何が面白いのか、
タイマーを1分36秒とかにセットして、
タイマーが鳴ったら次は1分37秒にセットして…
その次は1分38秒…39秒…
と、永遠にやってるんです(^^;)
あとは私が洗濯物を干していたら
「残り時間10分ね!」とか言われて
勝手にタイマーセットされていたり(笑)
どこに魅力があるのか私には理解できない
のですが、とにかく楽しそうなんです。
秒・分・時の関係。
しかし、これが結構勉強になっているんです!
と言うのも、
かなり時間の感覚が強くなりました。
「あと3分待って!」と言うと、
「えー、180秒も数えなきゃいけないの?」
とか言ってきたり(^^;)
先日、たまたまオススメに出てきた
小島よしおさんのYouTubeを見ていて、
「よしおさんは1時間で22km進む。
チーターは10秒で200m進む。
どちらが速いか!?」
みたいな問題があったのですが▼
(動画を一時停止しつつ、考えながら視聴しました)
母「10秒で200mなら、1分では?」
息「60秒だから1,200mも進むんだ!」
母「じゃあ1時間では?」
息「それに60かけるの?うーん…」
(電卓持ってくる)→「72,000だって!」
母「1,000mは1kmだから?」
息「時速72km!チーターの方が速いね!」
と、あっさり理解してました。
秒・分・時の関係が分かっているんだなぁと
感心しました(^^)
もちろん、小島よしおさんの説明がとても優しくて
分かりやすかったというのもあります!
とても面白く学べるので、おすすめです!
おわりに。
息子の場合、興味のないことは一切やりません。
やらせようとしても「分からない」の一点張り。
(同じ算数でも好きな項目と苦手な項目があるみたいです。)
だからこそ、少しでも興味を持ったことは
できる限り何でもやらせるようにしています。
一見、意味のないことに思えても
それがどんな風に生きるか分からないから(^^)
学校の授業は好きとか苦手とか関係なく
どんどん進んでいくものなので、
家では好きなことをなるべく自由にやらせたいです。
これが、息子に合った形。
これからどう成長していくか楽しみです♩
*こなつ*