我が家はマイホームを建てて約5年。
これまでたくさんの物と向き合って、
整理して手放してきた私。
その私が今まで5年間、
完全に放置していたものがあります(^^;)
放置していたもの。
片付けを始めた初心者が最初に始めそうな
初歩的な場所なのですが。。。
私が放置していたものは、
家電の取り扱い説明書・保証書▼
無印のケースにガサッと放り込んで
無法地帯となっておりました。
クローゼットの見直しは何度もしていて
物が増えすぎないようにしているのですが▼
何故か家電の取説関係だけは
全然手を付ける気になれなくて(笑)
結局今になってしまいました。
ほとんどは保証期間は1年で終わっているし、
わざわざ説明書を見るような家電もなく、
ものの5分で これだけがゴミとなりました▼
今の時代はネットで検索すれば
説明書なんていくらでも見れるし、
紙として持っておく必要はないんですよね(^^)
分かっているのに放置していた自分を
反省したいと思います…
おわりに。
今日は、初心者レベルの断捨離でした(笑)
これだけ色々見直している私ですが
まだまだ“捨てる物がない”レベルには程遠いです。
胸を張ってミニマリストを名乗れるように
これからも不要なものをどんどん
手放していこうと思います♬
*こなつ*