
年末に向けて
物を減らしたい欲が爆発しているので
欲が無くならないうちに断捨離活動をしています。
今日もまた見直しをしたので、
そのことを書きたいと思います。
気になったものを断捨離!
先日、家電の取り扱い説明書などを
整理したのですが▼
その時に、この黒いケースが妙に気になって(笑)

しばらく悩んだのですが、
中身を全部出して、手放すことにしました!
中に入っていたのは、
・封筒、便箋、レターセット、切手
・家を建てた時の資料もろもろ
・過去3年分の年賀状
・保険関係の書類
・光熱費の領収書 etc...
不要なものは全部シュレッダーして、
残しておくものだけ別にまとめました。
ということで、こちらは処分▼

記憶にないけど、
多分、20年くらい前から使ってたはず…
壊れている訳ではないけれど、
今の家ではこの形は使いにくいので手放します。
おわりに。
また今日もひとつ、物が減りました♩
意識して減らしていかないと、
何故かどんどん物は増えていくので…
この調子で見直しを続けていきます(^^)
*こなつ*