私は夫の両親とともに二世帯住宅を建て、
一緒に暮らしています。
離婚しない限り、死ぬまでこの土地で暮らすので
転勤族のように引っ越しの可能性はないのですが、
できれば「いつでも簡単に引っ越せる」くらい
身軽な状態でありたいと思っています。
しかしながら、物を減らして
ミニマリストとして生活している私でも
「引っ越し」を考えると
ちょっとゲンナリしてしまいます(^^;)
大型家電や家具はともかく、
細々した物をダンボールに荷造りすると
どれくらいの箱の数になるだろう?
食器は結構な数を持っているし…
まだ処分しきれてない思い出系の数々も…
子どもの服やおもちゃも結構あるし…
何より夫の部屋の服…(200着くらいありそう)
考えると目眩がしてきます(笑)
だからできれば私が使う物は、
1つの箱に全て収めたい。
衣類も靴もバッグも化粧品も書類も、、、
入るかなぁ…?(笑)
バッグはもう少し減らせるかも?
気に入ってるけど穿いてないあのスカート、
やっぱり捨てようかなぁ?
なんて、妄想するのも楽しかったりします(^^)
引っ越しをキッカケに、
ミニマムな暮らしを始めたという方も多いので
なかなか断捨離が進まない!という方は
一度、引っ越しを想定して部屋を見渡して、
荷造りの妄想をしてみてください(笑)
荷物が多ければ多いほど、
荷造り&荷解きは大変だし引っ越し費用も嵩むので
「余計なものは手放そう」と思えるはずです。
本当に必要なものだけに囲まれて、
身軽に暮らしていきたいですね(^^)♬
*こなつ*