コロナの影響で休園・休校が増えていますね。
うちの娘も1月はほとんど家にいました。
マラソン大会や、発表会、参観日など
行事が中止・延期になることは悲しいですが、
娘と家でまったりできるのは
意外と楽しかったです(^^)
年末までの見直しを頑張ったおかげで
年が明けてからは何も断捨離していませんが
スッキリをキープできているし、
また春頃に始動するまで
のんびり過ごす予定です(笑)
多くの物に囲まれて生活していると
物からエネルギーを奪われるという話があります。
だから、物が少ないと居心地が良いんですね。
1日の中で長い時間を過ごす家が
居心地の良い空間だったら
人生の幸せ度数が上がりますよ(^^)
使っていないものを手放して、
家のことを大好きになって、
家を最高のパワースポットにしませんか??
*こなつ*