先日の記事で、
やかんを手放したことを書きました。




私は元々電気ケトルも使っておらず、
温かいお茶やコーヒーを飲むときは
専ら鍋でお湯を沸かしています(笑)

保温ポットも持っていないので、
寒い冬場は1日に何度も沸かすことになりますが
それが不便だと思ったことは1度もないです。
(ガス火だからか?結構すぐに沸騰します。)

電気ケトルはどうしても場所を取るし、
定期的に中の洗浄をするのも面倒
ですよね。

お鍋なら簡単に洗えるし、
他に料理にも使えるので一石二鳥です!


42A0961D-4271-47A5-B0C2-1DAC705C2EAD


日常的に子どもも飲む麦茶に関しては、
ボトルで簡単に水出ししています。

結婚してから今までずっとやかんで
お茶を沸かす生活をしてきたので、
正直 水出しには抵抗があったのですが
安心してそのまま飲む為に浄水のカートリッジを
定期購入している訳だし…飲んでいるうちに
自然と気にならなくなりました。

沸かす手間がなくなって、
朝が少し楽になりましたよ♬


8FD5DC38-7B8E-4496-BE40-84A9F0353566





昔は当たり前のように
コーヒーを飲むときは電気ケトルを使い、
お茶はやかんで煮出していました。

でも持たない方が場所も広く使えるし
手入れも楽ということに気付きました(^^)

快適な暮らしを手に入れる為に
当たり前を見直してみること、
おすすめです♬

*こなつ*