生きていく上で“片付け”って
永遠のテーマですよね。

一度片付いたと思っても
ライフスタイルの変化と共に
物が増えたり使い勝手が変わってくるもの。


7E41C1E4-4DDC-4A74-8B01-4334992A4737


そんな中で、“片付け迷子”になりがちな方へ
ひとつ簡単なアドバイスをするとしたら

「とりあえず、100均やめませんか?」

自分もそうだったからよく分かるのですが
片付けられない人ほど、100均が大好き(^^;)

100均って、行くだけでついつい欲しくなる、
購買意欲を刺激するようにできているんです。

だから無意識のうちに
どんどん物が増えていく。

本当にお買い得で便利なものも多いのですが

「100円だし、買っておこう。」
と何でもかんでも買ってしまうのは危険です。


95481654-445D-4968-B474-EA27F74A91A9


どうしても行くなら、
買う物リストをメモに書き出して
それしか買わないと決める
こと。

私も家の近くのセリアはたまに行きますが
ついつい他のものを買ってしまわないように
わざと子どものお迎えギリギリの時間に行って
ゆっくり見ないように
していますよ(^^)

便利な100均と上手に付き合っていく為にも
自分なりのルールを見つけてみてくださいね。


*こなつ*