家の中の私物で一番場所を取っているもの
といえば、おそらく洋服ではないでしょうか?
私も汚部屋時代は、とてつもない量の服で
部屋が溢れかえっていました(^^;)
それが今ではクローゼットをスッキリと
使うことができているし、
持っている服は全て現在進行形で
着ているお気に入りばかり。
今回は、そんな私の洋服管理方法を
ご紹介しようと思います♪

“管理方法”なんて大袈裟に言ったものの
全然大したことはしていません(笑)
スマホのメモアプリに
持っている服を全て入力する
たったこれだけ。
皆さんきっとなんとなく持っている服は
頭の中で思い浮かべられると思うのですが
いざ書き出してみると、
きっとその量に驚くはず…!!
ミニマリストを名乗っている私でも、
これだけありますから▼
(下着と部屋着は別です)

自分が分かればいいので、書き方は自由。
私は季節別に入力しています。
服を購入する度にここに追加で入力して、
この一覧を見ながら最近着ていない服を
チェックして、処分を検討したり。
要するに、
持っている服を全て把握することが目的です。
引き出しの奥には、買ったことを
忘れている服があるかもしれないし
もしかすると同じような服が何枚も
出てくるかもしれません(笑)
しっかりと把握することができれば
今後、買い物の失敗が減りますよね。
クローゼットがパンパンという方は
書き出すだけでも大変な作業になりそうですが
絶対に、やる価値はあります!(^^)
ぜひ試してみてくださいね♡
【*こなつからのお知らせ*】
2023年1月〜数秘メール鑑定始めました!
・やりたいことが分からない
・自分の強みや長所が知りたい
・どうしたら良いか悩んでいる
・失敗ばかりで落ち込んでいるetc
お悩みの原因を読み解きアドバイスします。
▶︎メール鑑定の詳細はこちら
▶︎【お申し込みフォーム】
続々とお申し込みありがとうございます♡
現在納期:7〜10日となっております。
2023年1月〜数秘メール鑑定始めました!
・やりたいことが分からない
・自分の強みや長所が知りたい
・どうしたら良いか悩んでいる
・失敗ばかりで落ち込んでいるetc
お悩みの原因を読み解きアドバイスします。
▶︎メール鑑定の詳細はこちら
▶︎【お申し込みフォーム】
続々とお申し込みありがとうございます♡
現在納期:7〜10日となっております。
▼数秘について詳しく書いてみました。
