皆さんは不要品をどのように処分されていますか?
今の時代はリサイクルショップだけでなく
メルカリなどのフリマサイトなどで
個人で売買することもできるので、
利用されている方も多いかもしれません。
まとめてリサイクルショップに出すよりも
1つ1つフリマサイトで販売した方が高値で
売れる物もあったりして「お小遣い稼ぎになる
からやめられない」という話も聞きます。

しかし、そういった販売方法は
かなり手間と時間が掛かるので
私のようなズボラタイプや
片付けが苦手な方にはオススメできません。
さらに弊害として、
一度でも高値で売れてしまうと
もうゴミとして処分できなくなる
という点があります。
今や多くの人がフリマサイトを利用していて
飽和状態で売れにくくなってきているので
なかなか売れなければ
いつまでも在庫として家に残ることになります。

私自身はズボラな性格なので
フリマサイトを利用したことは一度もなく
今まで全てゴミとして処分してきました。
いくら手軽に個人で販売できるとは言え
人からお金をもらうことはリスクもあるし
そんなに簡単じゃないと思うからです。
もちろん家計のために1円でも高く売れたら
と思うことは素晴らしいです。
しかしそれによって家が片付かず、
物で溢れた状態になってしまっているのであれば
手っ取り早く誰かに譲ってしまうか
ゴミとして処分して、部屋をスッキリさせる
ことを優先してみてはいかがでしょうか(^^)