人は皆、小さい頃から暮らしてきた家が
「本来あるべき家の姿」だと思って生きています。

家に大きなソファがある人は
「ソファが無ければどこに座るの!?」
と疑問に思うかもしれない。

物が多い家で育った人は
ミニマリストの家を見たらびっくりするでしょう。

今まで暮らしてきた家が
自分にとって“当たり前”だから。


IMG_7645


だから私も、成人して実家を出たとき
当たり前のように全て揃えてしまったんです。

テレビに、ソファに、デスクに、
ベッドやドレッサーまで…

全部絶対に必要だと思い込んでいました。

今考えると、無くても全然生活できたし
本当に無駄だった
なぁと思います。


今はだいぶミニマリストの考え方が
世間に浸透してきているので
買い物に慎重になる人も増えていますが…

当たり前のように買い揃えるのではなく、
「これ、無くても大丈夫かも?」
という発想を持てたら
無駄を減らせるかもしれません(^^)

なのでぜひ、“当たり前”を疑ってみて
持たない暮らしを取り入れていってくださいね♡