私は 昔の家のように、六畳一間でも
ちゃぶ台を出せば茶の間になり
布団を敷けば寝室になるという
考え方が大好きなんですよね。
だから我が家も
普段は何もない状態をキープしておいて
子どもたちがカードを広げたり
大きなダンボールを使って工作したり
時にはサッカーしたり(笑)
狭いながらも自由にのびのび過ごせるようにしてあります。
冬場は床暖房を付けっぱなしにするので
基本みんな床でゴロゴロ(笑)
私も最近ストレッチや筋トレをよくするのですが
この床が結構気持ちいいんですよね(^^)
寝室も、マットレスを移動させれば
何にもない部屋なので かなり自由度高め。
ソファやベッドなど大きな家具を置くのもいいですが
それだけ自由度は下がります。
家の中をできるだけ限定的にせずに
状況に応じて変化させられるように
私はこれからも床面積の広さを
キープしていきたいと思います⭐︎