忙しい日々を過ごしていると
ついついちょい置きが増えて荒れがちな場所。
おそらくNO.1は、
キッチンカウンターではないでしょうか?
後で目を通そうと置いたままの郵便物や
子どもの学校のプリント。
読みかけの本。
飲みかけのコップ。
使ってそのままのボールペンやハサミ…
私はこういったものを
ついつい置きがちです(^^;)
しかし、少しでも余裕ができたら
その都度、“何もない状態”に
リセットするように心掛けています。

本当は常に何も置かないのが理想だし
気を付けてきたけれど、完璧には難しい…(笑)
だから、手を付けられなくなる前に
夜寝る前など少しの隙間時間を見つけて
綺麗な状態に戻すようにしています。
何もない状態なら配膳のときに
お皿を並べたり有効に使えるし
掃除もサッと拭くだけで簡単です◎
キッチンカウンターがスッキリしていると
部屋全体の印象も変わってくるので
急な来客などで慌てないためにも
やっぱり整えておきたいですね(^^)
私のブログが少しでもやる気に
繋がってもらえたら嬉しいです♡
